ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要類
  2. 藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第II部
  3. 37

年代別食習慣と健康調査について

https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/1386
https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/1386
786901aa-38be-408f-8e92-d7a3501fc971
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006968713.pdf KJ00006968713.pdf (225.3 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-22
タイトル
タイトル 年代別食習慣と健康調査について
タイトル
タイトル Survey on dietary habit and health by age
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00218046
著者 今, 留美子

× 今, 留美子

WEKO 2199

今, 留美子

Search repository
笹谷 美恵子

× 笹谷 美恵子

WEKO 2200

笹谷 美恵子

Search repository
KON, RUMIKO

× KON, RUMIKO

WEKO 2201

en KON, RUMIKO

Search repository
SASAYA MIEKO

× SASAYA MIEKO

WEKO 2202

en SASAYA MIEKO

Search repository
著者所属(日)
値 藤女子大学 人間生活学部 栄養指導研究室
著者所属(日)
値 藤女子大学 人間生活学部 栄養指導研究室
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 日常の食習慣と生活習慣との関係を年代別に探る目的で札幌市・小樽市在住の女性を対象に調査を行い,次の結果を得た。1)食品群別摂取状況では,若年者に比べ中高年者に摂取頻度の高い傾向があり、特に魚介類,野菜類,果物類に有意差がみられた。2)調理法別摂取状況では,両年代ともに"焼く"という形態が多かった。3)食塩の摂取要因では,塩分の多いみそ汁,漬物,練り製品摂取状況において中高年者に摂取頻度が高くみられ,醤油・ソースの使用状況や外食の頻度では若年者が高い結果となった。4)運動状況では,若年者に連動をするという習慣がほとんどみられなかった。5)運動状況をBMI別にみると,中高年者はBMIの高い人にも運動をする傾向があった。6)排便状況では,若年者において毎日排便のある者が18.3%と中高年者の45.5%に比べ低い値となった。
書誌情報 巻 37, p. 67-70, 発行日 1999-12-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00006968713
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:12:53.320400
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3