ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要類
  2. 藤女子大学QOL研究所紀要
  3. 2
  4. 1

おいしさの構成概念 : 栄養士はおいしさをどのようにとらえているのか

https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/645
https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/645
95b41055-b039-498c-91d0-ef26af4c5f8c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006452250.pdf KJ00006452250.pdf (261.7 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-22
タイトル
タイトル おいしさの構成概念 : 栄養士はおいしさをどのようにとらえているのか
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 おいしさ
キーワード
主題Scheme Other
主題 栄養士
キーワード
主題Scheme Other
主題 QOL
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 palatability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dietian
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 QOL
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12218176
論文名よみ
タイトル The Components of Palatability or "Oishi-sa" : How Do Dietitians Perceive "Oishi-sa"?
著者 高橋, 正子

× 高橋, 正子

WEKO 894

高橋, 正子

Search repository
藤井 義博

× 藤井 義博

WEKO 895

藤井 義博

Search repository
TAKAHASHI, Masako

× TAKAHASHI, Masako

WEKO 896

en TAKAHASHI, Masako

Search repository
FUJII Yoshihiro

× FUJII Yoshihiro

WEKO 897

en FUJII Yoshihiro

Search repository
著者所属(日)
値 酪農学園大学酪農学部食品科学科
著者所属(日)
値 藤女子大学人間生活学研究科
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Food Science, Rakuno Gakuen University
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Science and Human Nutrition, Fuji Women's University Graduate School of Human life Science
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 おいしさを構成する概念は複雑であり、しかも個人の主観による変動も多く、従来おいしさの構成概念そのものが包括的に検討されることは少なかった。本研究の目的はおいしさの構成概念を明らかにする事である。栄養学的な食事を提供する専門家である栄養士はおいしさを多角的にとらえているであろうと仮定した。そこで栄養士を回答者としておいしさの構成概念について5段階リカート・スケ一ルによる106項目からなる包括的な質問票を新たに作成して、827名の栄養士に自記式アンケート調査票を郵送し、417名から回答を得た。81項目について因子分析をおこなった結果、10因子に集約された。そして各因子は、「料理」、「社会帰属」、「負感情」、「新奇感染感受性」、「味覚」、「感覚」、「環境感受性」、「伝統」、「合理性」、「不潔」因子と命名された。「感覚」、「不潔」の各因子には属性による違いはなかったが、その他の因子には属性による有意な違いがあった。今回の研究によって10下位尺度を持ち合計49の質問項目からなる「おいしさ質問票」が構成された。同答者は栄養士でありかつその97.5%は女性であったことから、今後はこの尺度を使い広く回答を求めることで、女性栄養士との比較において個人や他集団のおいしさの構成概念の特徴を検討することが可能となった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The constructs that compose "oishi-sa" have been considered to be so complicated and apt to vary depending on the individual subjectivity that they appear to have rarely been studied comprehensively. In the present study, the authors investigated the perception of "oishi-sa" in dietitians, specialists engaged in the practice of providing nutritional meals, in an effort to make a first step for the comprehensive classification of the components of "oishi-sa". A comprehensive self-reported questionnaire with a 5-point Likert scale on 94 items about elements of "oishi-sa" and sent out to 827 dietitians, of whom 417 responded. Factor analysis on the 81 items led to the identification of 10 summarizing factors, which were named as follows: cuisine element, sense of social belongingness, negative feeling, sensibility to infectious novelty, taste, sense, environment-sensitivity, and filthiness factors. Most of the factors were significantly influenced by attributes of the respondents. Because all the respondents were dietitians, of whom 97.5 % were women, further studies are needed to determine the effects of gender and attributes on the constructs of "oishi-sa".
書誌情報 巻 2, 号 1, p. 65-71, 発行日 2007-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 12
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00006452250
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:18:01.994950
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3