WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "69e76aa5-bc51-41fe-8695-bf5c5cfb4d6f"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "692", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "692"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:fujijoshi.repo.nii.ac.jp:00000692", "sets": ["66"]}, "author_link": ["1002", "1003", "1005", "1007", "1004", "1008", "1009", "1006"], "item_3_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2011-03-01", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "53", "bibliographicPageStart": "45", "bibliographicVolumeNumber": "6", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_3_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "目的:従来、配偶者との死別経験が食事満足度にどのように影響しているのかは全く検討されていない。そこで前報では、特別養護老人ホーム入所者の主観的な食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験の影響について検討し報告した。本報では、対象者を増やしてさらなる検討を行った。対象と方法:札幌市内の特別養護老人ホーム3施設の入所者81名を対象とした。施設入所者の食事満足度について、多角的に調査できるよう構成された32項目からなる食事満足度調査票を使用し、個人面接調査を行った。個人面接調査は、施設と全く関係がない管理栄養士5名が行った。食事満足度調査質問32項目について配偶者の死別経験の影響を検討するためにウイルコクスンの順位和検定を行った。結果:配偶者との死別経験者は、「食べ慣れた味付け、料理はうれしい」、「施設入所で満足」において、非経験者よりも有意にスコアが高かった。男性の死別経験者は、「いつもの食事の楽しさ」、「行事食のおいしさ」、「自分の誕生日は特別」において、男性の死別未経験者より有意に高いスコアを示した。女性の死別経験者は、「食べ慣れた味付け、料理はうれしい」において女性の死別未経験者より有意に高いスコアであった。女性の死別未経験者は、「行事食の中で自分の誕生日を1番楽しみにしている」において女性の死別経験者より有意にスコアが高かった。男性の死別経験者も、「行事食の中で自分の誕生日を1番楽しみにしている」において女性の死別経験者より有意に高いスコアを示した。女性の死別経験者は「献立内容の把握」、「うるさくて食事に集中できないことはない」において男性の死別経験者よりも有意に高いスコアであった。女性の死別経験者のうち、入所期間が8年以上の入所者は、「行事食の好物」、「行事食の待ち遠しさ」、「職員から大切にされている」、「食事は期待通り満足」、「施設入所で満足」において入所期間8年未満の入所者よりも有意に高いスコアを示した。結論:配偶者との死別経験は、施設入所高齢者の食事満足度と主観的QOLに有意な影響を及ぼしていることが示唆された。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "10", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_16": {"attribute_name": "アクセション番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "KJ00007580308", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_8": {"attribute_name": "記事種別(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "原著", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_9": {"attribute_name": "記事種別(英)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "Article", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12218176", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_3_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "天使大学看護栄養学部栄養学科 "}, {"subitem_text_value": " 慈啓会養護老人ホーム "}, {"subitem_text_value": " 慈啓会病院 "}, {"subitem_text_value": " 藤女子大学人間生活学部食物栄養学科"}]}, "item_3_text_7": {"attribute_name": "著者所属(英)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_language": "en", "subitem_text_value": "Department of Nutrition, School of Nursing and Nutrition, Tenshi College "}, {"subitem_text_language": "en", "subitem_text_value": " Jikeikai Nursing Home for the Aged "}, {"subitem_text_language": "en", "subitem_text_value": " Division of Nutrition, Jikeikai Hospital "}, {"subitem_text_language": "en", "subitem_text_value": " Department of Food Science and Human Nutrition, Faculty of Human Life Science,Fuji Woman\u0027s University"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "吉田, 真弓"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1002", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山田 美智子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1003", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "角張 敬子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1004", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "藤井 義博"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1005", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "YOSHIDA, Mayumi", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1006", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "YAMADA Michiko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1007", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "KAKUBARI Noriko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1008", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "FUJII Yoshihiro", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1009", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2016-08-22"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "KJ00007580308.pdf", "filesize": [{"value": "412.0 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 412000.0, "url": {"label": "KJ00007580308.pdf", "url": "https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/record/692/files/KJ00007580308.pdf"}, "version_id": "2a407b63-22d0-4a97-8ba6-958d1fa4f8c8"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "特別養護老人ホーム ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " 施設入所高齢者 ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " 死別 ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " 食事満足度", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "特別養護老人ホーム入所者の食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験についての検討 (第2報)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "特別養護老人ホーム入所者の食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験についての検討 (第2報)"}, {"subitem_title": "Effects of being widowed on contentment with meals among elderly residents of nursing homes (the second report)", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "3", "owner": "3", "path": ["66"], "permalink_uri": "https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/692", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2016-08-22"}, "publish_date": "2016-08-22", "publish_status": "0", "recid": "692", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["特別養護老人ホーム入所者の食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験についての検討 (第2報)"], "weko_shared_id": -1}
特別養護老人ホーム入所者の食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験についての検討 (第2報)
https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/692
https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/692d3026ebb-b32c-4ce3-85d2-cf6f726b057c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別養護老人ホーム入所者の食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験についての検討 (第2報) | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Effects of being widowed on contentment with meals among elderly residents of nursing homes (the second report) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別養護老人ホーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 施設入所高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死別 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食事満足度 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12218176 | |||||
著者 |
吉田, 真弓
× 吉田, 真弓× 山田 美智子× 角張 敬子× 藤井 義博× YOSHIDA, Mayumi× YAMADA Michiko× KAKUBARI Noriko× FUJII Yoshihiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 天使大学看護栄養学部栄養学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 慈啓会養護老人ホーム | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 慈啓会病院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 藤女子大学人間生活学部食物栄養学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Nutrition, School of Nursing and Nutrition, Tenshi College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Jikeikai Nursing Home for the Aged | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Division of Nutrition, Jikeikai Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Food Science and Human Nutrition, Faculty of Human Life Science,Fuji Woman's University | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目的:従来、配偶者との死別経験が食事満足度にどのように影響しているのかは全く検討されていない。そこで前報では、特別養護老人ホーム入所者の主観的な食事満足度に影響を及ぼす配偶者との死別経験の影響について検討し報告した。本報では、対象者を増やしてさらなる検討を行った。対象と方法:札幌市内の特別養護老人ホーム3施設の入所者81名を対象とした。施設入所者の食事満足度について、多角的に調査できるよう構成された32項目からなる食事満足度調査票を使用し、個人面接調査を行った。個人面接調査は、施設と全く関係がない管理栄養士5名が行った。食事満足度調査質問32項目について配偶者の死別経験の影響を検討するためにウイルコクスンの順位和検定を行った。結果:配偶者との死別経験者は、「食べ慣れた味付け、料理はうれしい」、「施設入所で満足」において、非経験者よりも有意にスコアが高かった。男性の死別経験者は、「いつもの食事の楽しさ」、「行事食のおいしさ」、「自分の誕生日は特別」において、男性の死別未経験者より有意に高いスコアを示した。女性の死別経験者は、「食べ慣れた味付け、料理はうれしい」において女性の死別未経験者より有意に高いスコアであった。女性の死別未経験者は、「行事食の中で自分の誕生日を1番楽しみにしている」において女性の死別経験者より有意にスコアが高かった。男性の死別経験者も、「行事食の中で自分の誕生日を1番楽しみにしている」において女性の死別経験者より有意に高いスコアを示した。女性の死別経験者は「献立内容の把握」、「うるさくて食事に集中できないことはない」において男性の死別経験者よりも有意に高いスコアであった。女性の死別経験者のうち、入所期間が8年以上の入所者は、「行事食の好物」、「行事食の待ち遠しさ」、「職員から大切にされている」、「食事は期待通り満足」、「施設入所で満足」において入所期間8年未満の入所者よりも有意に高いスコアを示した。結論:配偶者との死別経験は、施設入所高齢者の食事満足度と主観的QOLに有意な影響を及ぼしていることが示唆された。 | |||||
書誌情報 | 巻 6, 号 1, p. 45-53, 発行日 2011-03-01 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00007580308 |