ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要類
  2. 藤女子大学QOL研究所紀要
  3. 7
  4. 1

多様化する「子育て支援」の現状と課題 : 新たなニーズとそれに対応する事例から

https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/707
https://fujijoshi.repo.nii.ac.jp/records/707
4260c514-d677-486e-9d90-78ab2b56d334
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008048587.pdf KJ00008048587.pdf (1.4 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-22
タイトル
タイトル 多様化する「子育て支援」の現状と課題 : 新たなニーズとそれに対応する事例から
タイトル
タイトル Toward the Establishment of the Proper Childcare Support System
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子育て支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会構造
キーワード
主題Scheme Other
主題 男女共同参画
キーワード
主題Scheme Other
主題 少数者
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Child Care Support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Social System
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Gender Equality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Minorities
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12218176
著者 木脇, 奈智子

× 木脇, 奈智子

WEKO 1049

木脇, 奈智子

Search repository
KIWAKI, Nachiko

× KIWAKI, Nachiko

WEKO 1050

en KIWAKI, Nachiko

Search repository
著者所属(日)
値 藤女子大人間生活学部 保育学科
著者所属(英)
言語 en
値 Fuji Women's University, Faculty of Human Life Sciences, Department of Early Childhood Care & Education
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本で厚生労働省が「子育て支援」施策を打ち出してから約20年になる。この間、様々な法制度が整備されてきたが、「子育て支援」とは何かという理論構築は十分になされていない。一般的には、子育て支援すなわち「子育てひろば」であるかのように認識されがちである。また、自治体も「子育てひろば」の数を増やすことに力を入れている。しかし、現在ある「子育てひろば」ではサポートしきれない少数派のニーズ(しょうがい児や多胎児の親子など)や、新たなニーズ(男女共同参画など)に対応する子育て支援が必要である。本研究では、市民が中心となって実施している新しいタイプの子育て支援の事例をもとに、現在求められている子育て支援のありようを考察する。長期的には、国・地方自治体・企業・NPO・サークルなどが多様化する子育て支援のどの部分をサポートするのかを整理することを目的とする。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Although Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW) has recognized the importance of childcare support and has set up the necessary laws during these twenty years, researchers have not provided a theoretical justification for what is required in childcare support. It is generally misunderstood that providing childcare support means providing places for childcare. In fact, local governments only supply places for childcare, not other service. However, it is absolutely necessary that our society arrange service to solve a variety of problems resulting from families with children with disabilities, twins, and supertwins, and our social system (e.g. Gender Equality Policy). The goal of this paper is, then, to explore several case studies in which civilians play an important role in childcare support, providing a sophisticated theory of childcare support. Specifically, this paper argues that all the groups including the central government, local governments, companies,and Nonprofit Organization need to be involved in childcare in the long run.
書誌情報 巻 7, 号 1, p. 37-43, 発行日 2012-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 9
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008048587
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:17:19.348165
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3